飛び出すイエス?マンテーニャ「キリストの磔刑」を超解説!

こんにちは!

今回は、マンテーニャの《キリストの磔刑》を解説します。

早速見ていきましょう!

キリストの磔刑

アンドレア・マンテーニャ《磔刑》1457-1460年

ゴルゴタの丘で磔刑にされるイエスが描かれています。

背景には、古代ローマ風の都市と巨大な岩山がそびえています。

この、岩山や地質学への偏執狂的なこだわりは、マンテーニャの特徴のひとつでもありました。

飛び出すイエス

十字架が立つ石の台座は、手前にやや広がる扇形になっており、さらに背後の中景は谷、奥の遠景には高さがあるため、中央の十字架は3Dのように浮かび上がり、鑑賞者の方へ迫ってきます。

これは、マンテーニャの遠近法を駆使した優れた構図のなせる技でした。

イエスと十字架の上の文字

 

イエスが磔にされている十字架に刻まれた「INRI」は、ラテン語で「ユダヤの王ナザレのイエス」の頭文字です。

イエスの罪状は、ユダヤの王位を語ったことでした。

アダムのドクロ

 

磔刑の場面に必ずと言っていいほどドクロが描き込まれています。

これは、イエスが磔にされたエルサレムのゴルゴタの丘に、人祖アダムの墓があったと伝わっているためです。

左脇を槍で突いた人

 

イエスの近くに描かれているのは、のちの聖ロンギヌスです。

磔になったイエスの生死を確かめるために、左脇腹に槍を刺したローマ帝国の兵士です。

イエスの血が目に入り、失っていた視力を取り戻したことから、その後洗礼を受けたといわれています。

善き盗人と善

 

イエスが磔にされている十字架の縦軸は、善悪を分ける境界線になっています。

左側には、「キリストは無実」と語った善き盗人が描かれています。

 

聖母マリア、聖ヨハネや聖女たち、エルサレムの町、光が描かれています。

悪い盗人と悪

 

右側には、イエスを罵倒した悪い盗人が描かれています。

十字架に磔にされた盗人も、左は明るく、右は暗い色をしています。

 

イエスの衣を賭けてサイコロをふる兵士たち、枯れた木々、影が描かれています。

ナポレオンが略奪

この作品は、イタリアのヴェローナにあるサン・ゼーノ聖堂の中央祭壇画を飾るために制作された絵でしたが、時を経てナポレオンに略奪され、フランスのルーヴル美術館に所蔵されています。