名画から人が消えてる?5分で戻りますシリーズを紹介!
こんにちは! 今回は、私の大好きなソフィー・マティスの『5分で戻ります』シリーズを紹介します。 早速見ていきましょう! ソフィー・マティス(1965- ) ソフィー・マティスはアメリカの現代アーティストです。 ソフィーは…
こんにちは! 今回は、私の大好きなソフィー・マティスの『5分で戻ります』シリーズを紹介します。 早速見ていきましょう! ソフィー・マティス(1965- ) ソフィー・マティスはアメリカの現代アーティストです。 ソフィーは…
こんにちは! 今回は、《モナ・リザ》のパロディ作品を集めてみました! 早速見ていきましょう! レオナルドのモナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》1503-1506年 この絵についての解説はこちら↓ パロディ作…
こんにちは! 今回は、絵に興味ない人でも誰もが知っている名画、モナ・リザについて解説します! 早速見ていきましょう! モナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》1503-1506年 正式名称は《フランチェスコ・デ…
こんにちは! 今回は、誰もが謎にフルネームで名前を言える画家、レオナルド・ダ・ヴィンチです。圧倒的知名度! 早速見ていきましょう! レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519年) レオナルド・ダ・ヴィンチ《自画像》15…
こんにちは! 今回は、ミケランジェロの《最後の審判》について解説します! 早速見ていきましょう! 《最後の審判》 ミケランジェロ・ブオナローティ《最後の審判》1536-1541年 ミケランジェロが66歳のときに1人で完成…
こんにちは! 今回は、ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂天井画について解説します。 早速見ていきましょう! システィーナ礼拝堂天井画 世界で一番小さな国、バチカン市国のバチカン宮殿内に建てられたのが、システィーナ礼拝堂で…
こんにちは! 今回は、ジョジョといえばミケランジェロ!ミケランジェロといえば万能の天才! ということで、ミケランジェロについてジョジョネタ交えて解説します。 早速見ていきましょう! ミケランジェロ・ブオナローティ(147…
こんにちは! 今回は、平凡でこれといって何もしていない王妃を、盛りに盛って盛りまくってルーベンスが描いた連作を紹介します! 早速見ていきましょう! マリー・ド・メディシスの生涯 《マリー・ド・メディシスの生涯》は、フラン…
こんにちは! 今回は、東京ディズニーシーで見ることができるアートを紹介します。 早速見ていきましょう! ヴァレンティナーズ・スウィート ディズニーシーのお土産物屋さんです。 ピーテル・パウル・ルーベンス《ル…
こんにちは! 今回は、教養ある知識人にして超イケメン、心身ともに健康で家族も大事にし、絵も上手いし売れる、7カ国語(ドイツ語、フランス語、イタリア語をはじめ、当時の教養語ラテン語も含む)を話し、外交官としても活躍した超す…