こんにちは!
私の大好きなDCコミックスのキャラクター『ハーレイクイン』の元ネタになっている「ハーレクイン」が描かれた絵画を紹介します!
どうぞ!
ハーレクインとは?
ハーレクインとは、イタリアの即興喜劇コメディア・デラルテに登場するキャラクターです。
いたずら好きで、ずる賢いトリックスターとして人気です。
物語を引っ掻き回す役です。
国によって、アルルカン、アルレッキーノと呼び方が変わります。道化師です。
ひし形の模様の服が特徴で、赤・青・緑がよく使われます。
映画ポスター スーサイドスクワッド Suicide Squad US版 hi21 [並行輸入品]
DCコミックスの実写版ハーレイ・クインも赤と青のツインテールがトレードマークですね!服も赤と青です。
映画『スーサイド・スクワッド』ではひし形模様のドレスを着ているシーンがあったり、
最新作『バーズ・オブ・プレイ』でも金色のひし形の服や、自分の腕や武器にひし形のマークが入っていたりします。
アンドレ・ドラン
《アルルカンとピエロ》1924年頃
アルルカンは左側のカラフルなひし形の服装の人物です。
アルルカンもピエロも同一視されますが、アルルカンはいじり役、ピエロはいじられ役です。
楽器に注目すると、なんと弦がありません!
背景の感じも相まって、空虚な雰囲気が漂う作品です。
パブロ・ピカソ
《アルルカン》1901年
ピカソには「青の時代」と呼ばれる、親友を失った悲しみから、青をベースとした暗い色調の絵を描いていた時代があります。
この絵はそのときに描かれたものです。
アルルカン、裏ピースしているのかと思いました。(違う)
《アルルカンと女友達》1901年
アルルカンのポーズがさっきからオシャレすぎて気になります。
2人の距離が異様に近いことにも気になります。狭くない?(笑)
色の対比が美しく、画面全体的にまとまりある作品です。
《曲芸師と若いアルルカン》1905年
背景がぼやけているので、2人がグッと前に出てきている感があり、孤独感を感じます。
アルルカンの肩に伸ばした手が、2人の絆を表しているのでしょうか。
《座るアルルカン》1923年
このアルルカンには、今までの作品にあったような、どことなく暗っぽい感じがありません。
イケメンだなぁ…。
《アルルカン姿のパウロ》1924年
パウロはピカソの息子です。アルルカンのコスプレですね。
描きかけの未完成の作品です。
ちょこんと椅子に座っている、まだ幼い感じがかわいい。
ポール・セザンヌ
《アルルカン》1888-1890年
セザンヌの息子ポールがモデルをしています。
頭部とつま先が切れていることによって、画面に躍動感が出ています。
エドガー・ドガ
《ハーレクインとコロンビーナ》1884年頃
コロンビーナも即興喜劇コメディア・デラルテの登場人物で、アルルカンの恋人です。
この絵だと、恋人とは思えないくらい嫌がっているように見えるのがウケます。
《ハーレクインのダンス》1890年頃
ハーレクインが妙なダンスをしていますね。完全孤立。
ジョルジュ・ルオー
《アルルカン》1953-1956年
インパクトが強い作品ですね。
笑っている顔が仮面っぽくてなんとも言えない雰囲気…
ジョアン・ミロ
《ハーレクインのカーニバル》1924-1925年
ハーレイクインは中央左の青と赤の丸顔の子です。(かわいい)
よく見ると、胴体の部分にひし形の模様があります!