七つの大罪が隠されている宰相ロランの聖母とは?ヤン・ファン・エイクの絵を超解説!

こんにちは!

今回は、《宰相ロランの聖母》と隠された「七つの大罪」について解説します!

早速見ていきましょう!

《宰相ロランの聖母》

ヤン・ファン・エイク《宰相ロランの聖母》1435年頃

フィリップ3世宰相であったロランに、聖母マリアがキリストを見せている場面が描かれています。

画家ヤン・ファン・エイクフィリップ3世宮廷画家でした。

この絵の特異性

ロランのサイズが、聖母子と同じサイズで描かれているんです!

これの何がすごいのかというと…

宗教画では「重要な人物を大きく描く」という暗黙のルールがあります。

誰が重要人物なのか、説明しなくてもわかるようにするためです。

なので聖母子や聖人大きく描かれ、寄進者などその他の人物小さく描かれます。

ですが、この絵では、同じサイズで描かれています。

現実の権力者ロランと、天界の権力者キリスト、2人は対等だよ!ロランはキリストと同等の存在ですよ、というアピールです。

七つの大罪

「七つの大罪」とは、「七つの死に至る罪」という意味です。

こんな欲望や感情を持っていると、罪の元!罪を犯す前に、気付きましょう!という注意喚起です。

右から2番目、ライオンの頭憤怒

一つ飛ばして、左から「アダムとイブの楽園追放」高慢を、「カインのアベル殺害」嫉妬を、「ノアの泥酔」暴食を表しています。

 

こんなところに!!

押しつぶされたウサギが!!!(笑)

ウサギ色欲を表しています。

あとの二つは、背景の男2人(内1人は画家の自画像では?と言われている)が怠惰を、

下絵の段階では描かれていたロランの財布(腰に巻かれた帯のところに大きな財布が描かれていたが消された)が強欲を表していたと考えられています。

「七つの大罪」とは関係ありませんが、外には百合やバラ、あやめに牡丹も描かれています。

このお花たちは、マリアの純潔を表しています。

全てロラン側にある

「七つの大罪」を表すモチーフは、全て画面左半分、ロラン側にしかありません。

聖母子側には無いんです。神なので。

豪華

この絵豪華なんですよね〜この絵の依頼者ロランの趣味でしょうね。

王冠

天使が聖母マリアの頭に王冠を載せようとしています。

これは「聖母戴冠」といって、このシーンを描いた作品も数多く存在する、人気のシーンです。

これを描くことで、絵としての有り難みも増すし、豪華になるし、ヤン・ファン・エイクとしては、質感を描き分け(布や金属、石など)られるんだぞ!絵上手いだろアピールにもなります。

十字架

キリストが持っている豪華な十字架には、水晶玉が付いています。世界を見通す的な意味です。

にしても、豪華な十字架…

ロランの服

毛皮に金のブロケード(豪華な織物)でばっちりキメたロラン。

いかにもな感じです。

自分はすごい人間なんだぞ!っていうのを見せつけています。

その前に髪型をどうにかしてほしい。流行りかな?(笑)

まとめ

《宰相ロランの聖母》は聖母子と依頼者が同じサイズで描かれている珍しい絵
・「七つの大罪」を表すモチーフが隠れている