音楽室の肖像画を超解説!パート2
こんにちは! 音楽室の肖像画パート2です。 世界大音楽家肖像画集 増補版 どうして音楽室に肖像画があるの?などの謎についてはパート1で解説しています。 パート1 パート3 音楽家たちの紹介 メンデルスゾーン テオドール・…
音楽
こんにちは! 音楽室の肖像画パート2です。 世界大音楽家肖像画集 増補版 どうして音楽室に肖像画があるの?などの謎についてはパート1で解説しています。 パート1 パート3 音楽家たちの紹介 メンデルスゾーン テオドール・…
音楽
こんにちは! 今回は、音楽室に肖像画がある謎と音楽家のすごさについて解説します。 早速見ていきましょう! 音楽室の肖像画 世界大音楽家肖像画集 増補版 なぜ音楽室にだけ肖像画が? 昔は学校の音楽室といえば、音楽家の肖像画…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、静岡にあるクレマチスの丘を紹介します。 早速見ていきましょう! クレマチスの丘 チケット クレマチスの丘の中にいつくかの施設があり、それぞれ入館料がかかります。 オススメは、ヴァンジ彫刻庭園美術館&…
【展覧会】
こんにちは! 東京国立近代美術館で開催中の「ゲルハルト・リヒター展」に行ってきました。 ゲルハルト・リヒター展 リヒターってどんな人?という方はこちら↓ チケットの価格と入手方法 一般 2,200円、大学生…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、アートの島「直島」の人気スポットを紹介します。 早速見ていきましょう! 直島とは? 直島は、香川県の瀬戸内海にあるアートに力を入れた島です。 コロナ以前は、日本人より海外からの観光客の方が多かったそ…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、ベネッセハウス パークに飾られているアート作品を紹介します。 早速見ていきましょう! 屋外展示 奥に見えるのがパーク棟、左側にあるのが連絡通路とショップです。 パークについてはこちら↓…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、直島にある李禹煥(リ・ウーファン)美術館を紹介します。 早速見ていきましょう! 李禹煥美術館 李禹煥美術館は、ヴァレーギャラリーの道挟んで向かいにあります! 是非こちらも立ち寄ってみて…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、直島にあるベネッセハウスミュージアムを紹介します。 早速見ていきましょう! ベネッセハウス ミュージアム チケット 1,300円です。 15歳以下もしくはベネッセハウスに宿泊する場合は…
【展覧会】
こんにちは! 上野の国立西洋美術館で開催中の「国立西洋美術館リニューアルオープン記念 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」展に行ってきました。 自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、直島のヴァレーギャラリーについてです。 早速みていきましょう! ヴァレーギャラリー 最近新しくできた屋外エリアです。 料金 ヴァレーギャラリーの入館料は、ベネッセハウスミュージアムの入…