「杉本博司 本歌取り 東下り」展の感想と完全ガイド@松濤美術館
こんにちは! 今回は、渋谷の松濤美術館で開催中の「杉本博司 本歌取り 東下り」展に行ってきました。 杉本博司 本歌取り 東下り 昨年姫路市美術館で開催した「本歌取り」展が東下り! チケット 一般1,000円、大学生800…
【展覧会】
こんにちは! 今回は、渋谷の松濤美術館で開催中の「杉本博司 本歌取り 東下り」展に行ってきました。 杉本博司 本歌取り 東下り 昨年姫路市美術館で開催した「本歌取り」展が東下り! チケット 一般1,000円、大学生800…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、白金台にある松岡美術館を紹介します。 早速見ていきましょう! 松岡美術館 チケット 一般1200円、25歳以下500円、高校生以下無料です。 詳しくはこちら ロッカー あります。 音声ガイド 音声ガ…
グッズ
こんにちは! 今回は、今日発売のカウズとユニクロのコラボ商品を紹介します。実物を見ていろいろと分かったことがありました。 早速見ていきましょう! KAWS × UNIQLO UT ユニクロと何度もコラボしているKAWS。…
【展覧会】
こんにちは! 今回は、松岡美術館で開催中の「モネ、ルノワール 印象派の光」展に行ってきました。 モネ、ルノワール 印象派の光 展覧会の作品数が約35点と少なく、けっこう渋めのラインナップ…。展覧会としては個人的には微妙で…
【展覧会】
こんにちは! 松屋銀座で開催中の「ブルーナ絵本展」に行ってきました。 ブルーナ絵本展 チケットの価格と入手方法 一般1,200円、高校生800円、小中学生600円です。 事前にローチケで購入することもできます。 ローチケ…
作品解説
こんにちは! 今回は、ベラスケスの「ブレダ開城」を解説します。 早速見ていきましょう! ブレダ開城 見栄っ張りの絵 独立戦争の後半、オランダ側が大半の勝利を収めていました。スペインとしては面目丸潰れ、まれな勝利の瞬間を絵…
グッズ
こんにちは! 今回は、日本郵便の美術品を題材とした特殊切手「美術の世界シリーズ 第5集」を紹介します。 早速見ていきましょう! 美術の世界シリーズ 第5集 今回は「白の世界」です! 全ての作品が日本所蔵品です。 過去のシ…
【展覧会】
こんにちは! 千葉県のDIC川村記念美術館で開催中の「ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室」に行ってきました。 ジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室 アルバースの日本初の回顧展!絵画や関連資料など約100…
【展覧会】
こんにちは! 東京都現代美術館で開催中の「デイヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。 デイヴィッド・ホックニー展 なんと27年ぶりのホックニーの大規模個展です! チケットの価格と入手方法 一般2,300円、大高校生 …
【展覧会】
こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ」に行ってきました。 テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ イギリスのテート美術館から「光」をテーマにした約1…