丸福樓2025年9月レポ!ニンテンドーミュージアムからの宿泊。夢のような時間すぎる!
こんにちは! 今回は、任天堂旧本社をリノベーション&安藤忠雄氏が設計監修した新建築で構成されているホテル「丸福樓(まるふくろう)」レポです。 今回で3回目の滞在でした!以前とどう変わっているかなどを紹介します。 …
こんにちは! 今回は、任天堂旧本社をリノベーション&安藤忠雄氏が設計監修した新建築で構成されているホテル「丸福樓(まるふくろう)」レポです。 今回で3回目の滞在でした!以前とどう変わっているかなどを紹介します。 …
こんにちは! 大阪・関西万博2025に行ってきました。 詳細レポをお届けします。 EXPO 2025 大阪・関西万博 バスで万博会場へ 中之島駅から予約していたバスで万博会場へ向かいます。 30分前から並んで無事座ること…
こんにちは! 大阪・関西万博2025 ハンガリー館に行ってきました。 詳細レポをお届けします! ※ネタバレあり ハンガリー館 2ヶ月前抽選で当てたハンガリー館!うれしい!とっても楽しみにしていました。 予約時間の数分前で…
こんにちは! 大阪・関西万博2025 イタリア館に行ってきました。 詳細レポをお届けします! ※ネタバレあり イタリア館 イタリア館や館内の作品についての解説はこちら↓ 数ヶ月前にイタリア館公式アプリから予約してあったの…
こんにちは! 大体年2回箱根旅行に行くおもちが紹介する箱根おすすめアートスポット紹介です。 参考になれば嬉しいです! 箱根アート旅おすすめスポット 印象派好きなら絶対外せない!ポーラ美術館 ポーラ美術館は、箱根の森に溶け…
こんにちは! 箱根にあるニコライ・バーグマン 箱根 ガーデンズに行ってきました。 ニコライ・バーグマン 箱根 ガーデンズ 整備された自然の中でぼーっとしたい人向け。森の中に少しだけの花の展示という感じ。冬は本当に何も無い…
こんにちは! 青森県にある三内丸山遺跡に行ってきました。 三内丸山遺跡 面白かった〜!ぜひおすすめです! チケットの価格と入手方法 一般 500円、大学生 250円、高校生以下無料です。 青森県立美術館の当日有効のチケッ…
こんにちは! 今回は、ねぶたの家 ワ・ラッセを紹介します。 ねぶたの家 ワ・ラッセ とってもおすすめです!ねぶた祭で実際に出陣した大型ねぶたが飾ってあって、本当にすごかった〜! 入館料 大人 620円、高校生 460円、…
こんにちは! 今回は、大阪・関西万博2025 イタリア館に集結するアート作品を紹介します。 早速見ていきましょう! 現地レポはこちら↓ イタリア館 イタリア館は「Art Generates Life」を掲げ、古代ローマの…
こんにちは! 大阪の万博記念公園内にある太陽の塔の内部見学に行ってきました。 太陽の塔 チケットの価格と入手方法 前日までの事前入館予約が必要です。空きがあれば当日券もあります。 団体客と被ると一気にチケットが売り切れて…