名建築 日証館にあるチョコレートとアイスクリームの専門店「teal(ティール)」旧渋沢栄一邸跡地にある大人気カフェ
こんにちは! 今回は、日本橋ある「teal」へ行ってきました。 teal(ティール) 旧渋沢栄一邸跡地にある「日証館」 証券発祥の地・日本橋兜町エリアにある「日証館」は、渋沢栄一の旧邸宅地に建設された1928年創立の歴史…
こんにちは! 今回は、日本橋ある「teal」へ行ってきました。 teal(ティール) 旧渋沢栄一邸跡地にある「日証館」 証券発祥の地・日本橋兜町エリアにある「日証館」は、渋沢栄一の旧邸宅地に建設された1928年創立の歴史…
こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」展に行ってきました。 当初2021年開催予定の展覧会でしたが、コロナで延期…3年越しの開催です!展示もとっても良かったです◎ マティス 自由なフォル…
こんにちは! 今回は、外苑前のワタリウム美術館で開催中の「I LOVE ART 18 『パーフェクト・カモフラージュ 展 ― 私はアートになりたい』」に行ってきました。 パーフェクト・カモフラージュ展 チケットの価格と入…
こんにちは! 今回はアメリカの印象派を代表する画家、フレデリック・チャイルド・ハッサムについて解説します。 印象派といえばフランスが有名ですが、実はアメリカにもすごい人がいたんです。あのホワイトハウス・オーバルオフィス(…
こんにちは! 今回は、上野の東京都美術館で開催中の「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」展に行ってきました。 印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵 展示数は68点!あまりにも少なすぎる。なのにその中…
こんにちは! 今回は、青山一丁目駅の近くにあるカナダ大使館を紹介します。 カナダ大使館 入館料 無料です。 身分証明書が必要 入るのは無料ですが、写真付き身分証明書を提示する必要があります。 土日、祝日は休み 土日、祝日…
こんにちは! 今回は、高橋是清翁記念公園と近くのカフェCONNEL COFFEEを紹介します。 高橋是清翁記念公園 明治後期の金融界の重鎮であり、大正から昭和初期まで首相、蔵相もつとめた政治家 高橋是清の邸宅跡地にある公…
こんにちは! 今回は、上野の国立科学博物館を紹介します。 国立科学博物館 チケットの価格と入手方法 特別展によって値段は変わります(混むので事前予約がおすすめ)。 常設展示は一般・大学生630円、高校生以下無料です。こち…