美術・アート系の本100冊以上を紹介!西洋美術でおすすめの面白い本はこれ!
今までに読んだ美術の本を、備忘録としてまとめています。現在173冊 面白い本ないかな?の参考にしていただければと思います! 初心者向けのめちゃくちゃわかりやすい本はこちら↓ 絵本バージョンはこちら↓ ★★★★★:超オスス…
今までに読んだ美術の本を、備忘録としてまとめています。現在173冊 面白い本ないかな?の参考にしていただければと思います! 初心者向けのめちゃくちゃわかりやすい本はこちら↓ 絵本バージョンはこちら↓ ★★★★★:超オスス…
こんにちは! 今回は、日本郵便の美術品を題材とした特殊切手「美術の世界シリーズ 第2集」を紹介します。 早速見ていきましょう! 美術の世界シリーズ 第2集 今回は「赤の世界」です! 全ての作品が日本所蔵品で…
こんにちは! 今回は、花瓶や陶器の転倒防止にオススメな製品を紹介します。 早速見ていきましょう! ミュージアムシリーズ 「ミュージアムシリーズ」は、日本と同じ地震多発地帯であるアメリカのカリフォルニアで、博物館・美術館用…
こんにちは! 今回は、「怖い絵」でおなじみの中野京子さんの書籍(翻訳などの書籍を除く)をまとめました。 中野京子さんの本を1冊でも読んだことがある方はわかるかと思いますが、とにかくわかりやすくて面白くて読みやすいんですよ…
こんにちは! 今回は、大塚国際美術館で購入したヒマワリグッズを紹介します。 早速見ていきましょう! 7つのヒマワリ 大塚国際美術館 陶板 額装品C 「幻のヒマワリ」 ゴッホ、フィンセント・ファン 絵 プレー…
こんにちは! 今回は、大塚国際美術館のグッズを紹介します。 早速見ていきましょう! 大塚国際美術館 徳島にある大塚国際美術館は、世界中の名画の原寸大レプリカ約1000点を見ることができる、最高に楽しい美術館…
こんにちは! 今回は、日本にはないセンスの良さと可愛さのある「中国文具」を紹介します。 早速見ていきましょう! 中国文具 中国文具とは? 「中国文具」と聞くと、「な〜んか質悪そうだな」「ペンならインク出なそう」とか思いま…
こんにちは! 今回は、アムステルダム国立美術館のかわいいミュージアムグッズを紹介します。 早速見ていきましょう! ドナルドダック オランダにあるアムステルダム国立美術館とドナルドダックがコラボした商品の中か…
こんにちは! 今回は、映画『ノッティングヒルの恋人』に登場するシャガールの絵を紹介します。 早速見ていきましょう! ノッティングヒルの恋人 ノッティングヒルの恋人 (字幕版) ヒュー・グラントがとにかくかっこいい。 ヒュ…
こんにちは! 今回は、オススメの美術グッズ「Sticker Mosaics: Fine-Art Masterpieces」を紹介します。 早速見ていきましょう! 「Sticker Mosaics: Fine-Art Ma…