長場雄さんのシンプルでかわいいイラストがたくさん見れる本をまとめました!
こんにちは! 今回は、私が大好きなイラストレーターの長場雄さんの本を紹介します! 早速見ていきましょう! 長場雄 シンプルな線で描くイラストが、とにかくかわいい!!! 最近いろんな商品とコラボしているので、どこかで見たこ…
こんにちは! 今回は、私が大好きなイラストレーターの長場雄さんの本を紹介します! 早速見ていきましょう! 長場雄 シンプルな線で描くイラストが、とにかくかわいい!!! 最近いろんな商品とコラボしているので、どこかで見たこ…
こんにちは! 今回は、初心者向けの美術の本を紹介します。 世の中には、「初心者向け」といいながら難しい本だらけなので、本当にびっくりするくらいわかりやすい本を9冊選びました。 早速見ていきましょう! めちゃくちゃ面白い …
こんにちは! 今回は、ミッフィーの作者ディック・ブルーナの絵本以外の本を紹介します! 絵本はこちらにまとめています↓ 早速見ていきましょう! ディック・ブルーナのすべて 改訂版 ブルーナさんのことについて知れる1冊です。…
こんにちは! 松屋銀座で開催中の「誕生65周年記念 ミッフィー展」に行ってきました! ミッフィー展 会期 2020年7月23日(祝・木)〜 8月10日(祝・月) チケットの価格と入手方法 入場料 一般 1,200円 高校…
こんにちは! 今回はボスのVRについて紹介します! 早速見ていきましょう! Bosch VR ヒエロニムス・ボスの《快楽の園》の世界に入り込めちゃいます! めちゃめちゃ楽しかったので、絵画オタクの皆さんには強くオススメし…
こんにちは! 今回は、名画などがパロディとして登場するディズニー映画を紹介します! 早速見ていきましょう! アナと雪の女王 アナと雪の女王 (字幕版) 「♪生まれてはじめて」の歌の途中、絵がたくさん飾られている部屋のシー…
こんにちは! 今回は、美術品が登場する映画を紹介します! 早速見ていきましょう! ミッドナイト・イン・パリ ミッドナイト・イン・パリ(字幕版) パリ旅行中の主人公ギルが、真夜中の散歩中に、1920年代のパリにタイムスリッ…
こんにちは! 今回は、私の大好きなソフィー・マティスの『5分で戻ります』シリーズを紹介します。 早速見ていきましょう! ソフィー・マティス(1965- ) ソフィー・マティスはアメリカの現代アーティストです。 ソフィーは…
こんにちは! 今回は、《モナ・リザ》のパロディ作品を集めてみました! 早速見ていきましょう! レオナルドのモナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》1503-1506年 この絵についての解説はこちら↓ パロディ作…
こんにちは! 今回は、絵に興味ない人でも誰もが知っている名画、モナ・リザについて解説します! 早速見ていきましょう! モナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》1503-1506年 正式名称は《フランチェスコ・デ…