ポリスミュージアム(警察博物館)の感想と完全ガイド!ピーポくんグッズ自販機&ぬいぐるみコインロッカーがある?
こんにちは! 今回は、京橋にあるポリスミュージアムへ行ってきました。 ポリスミュージアム チケット 無料です!うれしい! ロッカー ありません。 写真撮影 4Fと5F以外は写真撮影OKです。 混雑 土曜日の午後行きました…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、京橋にあるポリスミュージアムへ行ってきました。 ポリスミュージアム チケット 無料です!うれしい! ロッカー ありません。 写真撮影 4Fと5F以外は写真撮影OKです。 混雑 土曜日の午後行きました…
【展覧会】
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館で開催中の「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」展に行ってきました。 最近行った展覧会のなかで一番よかった◎行こうか迷って…
グルメ
こんにちは! 白金高輪にある中華料理「天山飯店」に行ってきました。 天山飯店 天山飯店は杉本さん行きつけのお店だそう。店内に貼ってあるお品書きを杉本さんが書いているということで、いつか行ってみたいと思っていたお店でした。…
【展覧会】
こんにちは! 今回は、白金にあるロンドンギャラリー白金で開催中の須田悦弘氏の個展「補作と模作の模索」に行ってきました。 ロンドンギャラリー白金 杉本博司氏が書いた看板が目印です。 この看板の横には新素材研究所の看板もあり…
アートスポット
こんにちは! 今回は、中野ブロードウェイ内にある村上隆氏関連のアートな施設を紹介します(営業日は公式HPで確認がマスト)。 早速見ていきましょう! 2F 純喫茶ジンガロ&ピックアップカウンター 純喫茶ジンガロ 昭…
グルメ
こんにちは! 今回は、中野ブロードウェイ内にある「純喫茶ジンガロ」に行ってきました。 純喫茶ジンガロ 中野ブロードウェイの2階にあります。 中野ブロードウェイのエスカレーターは3階直通なので階段で2階へ行きます。 注意 …
作品解説
こんにちは! 今回は、マグリットの「イメージの裏切り」を解説します。 早速見ていきましょう! イメージの裏切り(これはパイプではない) マグリットが30歳のときに描いた作品です。 言葉とイメージと物 ルネ・マグリット《イ…
国内の美術館
こんにちは! 今回は、小田原にある江之浦測候所に行ってきました。 かなりおすすめです! 江之浦測候所 チケットの価格と入手方法 予約制・入替制、1人3,300円です。 中学生未満は入ることができません。 詳しくはこちら …
グッズ
こんにちは! 今回は、草間彌生の「かぼちゃ」1000ピースパズルの完成までをまとめてみました。 ほぼ人生初パズル?でしたが無事完成しました◎ 草間彌生 ジグソーパズル Pumpkin 購入方法 六本木の森美術館のミュージ…
グルメ
こんにちは! 今回は、表参道にある和カフェ「茶酒 金田中」に行ってきました。 茶酒 金田中(さしゃ かねたなか) まず、お店の場所があまりにも隠れ家すぎて迷いました。 表参道駅からすぐの場所にあるオーク表参道内にあるので…