フェリシモのモネのネイルシールを試してみた。下手でもごまかせばなんとかなる
こんにちは! 今回は、フェリシモのモネのネイルシールを試してみたレポです。 モネの世界をまとうネイルシール フェリシモの絵画ネイルシリーズ、人気ですね。いろんなお店で目にします。 ネイルシールのデザインが定期的に変わって…
こんにちは! 今回は、フェリシモのモネのネイルシールを試してみたレポです。 モネの世界をまとうネイルシール フェリシモの絵画ネイルシリーズ、人気ですね。いろんなお店で目にします。 ネイルシールのデザインが定期的に変わって…
こんにちは! 今回は、マグリットが描いたパイプの絵を紹介します。 早速見ていきましょう! これはパイプではない ルネ・マグリット《イメージの裏切り(これはパイプではない)》1929年 マグリットの代表作《イメージの裏切り…
こんにちは! 今回は、山種美術館で開催中の特別展「小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人の天才―」に行ってきました。 小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 ―画壇を揺るがした二人…
こんにちは! 今回は、名画の立版古を紹介します。 早速見ていきましょう! 立版古 立版古というのはペーパークラフトの一種、紙のジオラマです。 名画シリーズはゴッホ、ムンク、ダリの3種類があります。他にはビートルズや鉄腕ア…
こんにちは! 今回は、京橋にあるポリスミュージアムへ行ってきました。 ポリスミュージアム チケット 無料です!うれしい! ロッカー ありません。 写真撮影 4Fと5F以外は写真撮影OKです。 混雑 土曜日の午後行きました…
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館で開催中の「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」展に行ってきました。 最近行った展覧会のなかで一番よかった◎行こうか迷って…
こんにちは! 白金高輪にある中華料理「天山飯店」に行ってきました。 天山飯店 天山飯店は杉本さん行きつけのお店だそう。店内に貼ってあるお品書きを杉本さんが書いているということで、いつか行ってみたいと思っていたお店でした。…
こんにちは! 今回は、白金にあるロンドンギャラリー白金で開催中の須田悦弘氏の個展「補作と模作の模索」に行ってきました。 ロンドンギャラリー白金 杉本博司氏が書いた看板が目印です。 この看板の横には新素材研究所の看板もあり…
こんにちは! 今回は、中野ブロードウェイ内にある村上隆氏関連のアートな施設を紹介します(営業日は公式HPで確認がマスト)。 早速見ていきましょう! 2F 純喫茶ジンガロ&ピックアップカウンター 純喫茶ジンガロ 昭…
こんにちは! 今回は、中野ブロードウェイ内にある「純喫茶ジンガロ」に行ってきました。 純喫茶ジンガロ 中野ブロードウェイの2階にあります。 中野ブロードウェイのエスカレーターは3階直通なので階段で2階へ行きます。 注意 …