聖徳絵画記念館の感想と完全ガイド!いちょう並木とセットがおすすめ
こんにちは! 今回は、明治神宮外苑内にある聖徳記念絵画館を紹介します。 早速見ていきましょう! 聖徳記念絵画館 大ファンの現代美術作家杉本博司さんがおすすめしていた美術館に行ってきました。推し活! チケット 500円です…
こんにちは! 今回は、明治神宮外苑内にある聖徳記念絵画館を紹介します。 早速見ていきましょう! 聖徳記念絵画館 大ファンの現代美術作家杉本博司さんがおすすめしていた美術館に行ってきました。推し活! チケット 500円です…
こんにちは! 麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期」に行ってきました。 オラファー・エリアソン展 11月24日オープンの麻布台ヒルズにある麻布台ヒルズギャラリーの…
こんにちは! 今回は、都立小金井公園の中にある「江戸東京たてもの園」を紹介します。 江戸東京たてもの園 入園料も安いし土日なのにとにかく空いてるし、一度も行ったことがない人は是非行ってみてほしいスポットです! チケット …
こんにちは! 今回は、神戸にあるお菓子なホテル、ホテルケーニヒスクローネを紹介します。 ホテルケーニヒスクローネ神戸 アクセス最高 まず、立地が最高です。神戸三宮駅チカで、周りにお店も多く、中華街へも歩いて行けます。 北…
こんにちは! 今回は、帝国ホテル内にある「はまの屋パーラー」へ行ってきました。 はまの屋パーラー 日比谷店 アートを鑑賞しながら軽食を楽しむことができます。 混雑 土曜日のお昼に行きましたが空いていました。完全に穴場。 …
こんにちは! 新宿のSOMPO美術館で開催中の「ゴッホと静物画-伝統から革新へ」展に行ってきました。 ゴッホと静物画-伝統から革新へ 国内外から集めた全69点(内25点がゴッホ作品)が展示されています! チケットの価格と…
こんにちは! 上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」に行ってきました。 モネ 連作の情景 チケット代が!高すぎる!円安だとしてもちょっと高すぎでは?展示数も75点で少ないし…と思っていたけど、結果、行って良かったで…
こんにちは! 上野の国立西洋美術館で開催中の「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展─美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」に行ってきました。 キュビスム展─美の革命 約40人のアーティスト、約140…
こんにちは! 今回は、上野の東京都美術館で開催中の「永遠の都ローマ展」に行ってきました。 永遠の都ローマ展 展示数も76点と少ないし、複製も多いし、個人的には物足りない展覧会でした。もうちょっと見たかった〜! チケット …
こんにちは! 今回は、横浜高島屋ギャラリーで開催中の「パリを愛した孤独な画家の物語 生誕140年 モーリス・ユトリロ展」に行ってきました。 モーリス・ユトリロ展 国内コレクション約70点が集まっています!満足度の高い良い…