アートをめぐるおもち

  • 展覧会
  • 同い年の画家
  • 誕生日の画家
  • 画家
  • 名画パロディ
  • 書籍・映画・グッズ
  • 書籍・映画・グッズ

    絶対読むべき面白いアートの本をまとめました!美術の本でおすすめはコレ!

  • 書籍・映画・グッズ

    絵画好きに死ぬほどオススメな映画『ミッドナイト・イン・パリ』の登場人物を超解説!

  • 神話

    マイティ・ソーの元ネタ北欧神話超解説!ロキやソーの元になったキャラがいる?

  • 同い年の画家

    同い年の画家

  • 誕生日の画家

    誕生日の画家

展覧会

角川武蔵野ミュージアムの感想と完全ガイド!

2022.07.05 おもち

こんにちは! 埼玉のところざわサクラタウン内にある角川武蔵野ミュージアムに行ってきました! 角川武蔵野ミュージアム   隈研吾デザインの宇宙から来た石!のような見た目のミュージアムがかわいい。 チケットの入手方…

展覧会

ファン・ゴッホ 僕には世界がこう見える展の感想と完全ガイド!

2022.07.04 おもち

こんにちは! 今回は、角川武蔵野ミュージアムで開催中の「ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー」展に行ってきました。 角川武蔵野ミュージアム   角川武蔵野ミュージアムの詳細レポはこちら↓ チケットの入手方…

展覧会

ルートヴィヒ美術館展の感想と完全ガイド!

2022.07.02 おもち

こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡」に行ってきました。 ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡   ルートヴィヒ美術館から152点の作品が来日しています! …

書籍・映画・グッズ

「モネ編」一番おすすめの本!面白い本はこれ!

2022.06.28 おもち

こんにちは! 今回は、私が今までに読んだクロード・モネ関連の本を紹介します(2022/06/28更新!)。 一番おすすめの面白かった本 図説 モネ「睡蓮」の世界 モネの睡蓮大好きな人は絶対にオススメ、持ってなかったら今す…

展覧会

アーティゾン美術館「写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」の感想と完全ガイド!

2022.06.26 おもち

こんにちは! 東京駅近くにあるアーティゾン美術館に行ってきました! 現在、「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策 写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」と「Transformation 越…

音楽

音楽室の肖像画を超解説!パート3

2022.06.19 おもち

こんにちは! 音楽室の肖像画パート3です。 世界大音楽家肖像画集 増補版 どうして音楽室に肖像画があるの?などの謎についてはパート1で解説しています。 パート1 パート2 音楽家たちの紹介 リムスキー=コルサコフ リムス…

音楽

音楽室の肖像画を超解説!パート2

2022.06.19 おもち

こんにちは! 音楽室の肖像画パート2です。 世界大音楽家肖像画集 増補版 どうして音楽室に肖像画があるの?などの謎についてはパート1で解説しています。 パート1 パート3 音楽家たちの紹介 メンデルスゾーン テオドール・…

音楽

音楽室の肖像画を超解説!パート1

2022.06.19 おもち

こんにちは! 今回は、音楽室に肖像画がある謎と音楽家のすごさについて解説します。 早速見ていきましょう! 音楽室の肖像画 世界大音楽家肖像画集 増補版 なぜ音楽室にだけ肖像画が? 昔は学校の音楽室といえば、音楽家の肖像画…

国内の美術館

クレマチスの丘の感想と完全ガイド!ヴァンジ彫刻庭園美術館&ビュフェ美術館

2022.06.13 おもち

こんにちは! 今回は、静岡にあるクレマチスの丘を紹介します。 早速見ていきましょう! クレマチスの丘 チケット クレマチスの丘の中にいつくかの施設があり、それぞれ入館料がかかります。 オススメは、ヴァンジ彫刻庭園美術館&…

展覧会

ゲルハルト・リヒター展の感想と完全ガイド!

2022.06.11 おもち

こんにちは! 東京国立近代美術館で開催中の「ゲルハルト・リヒター展」に行ってきました。 ゲルハルト・リヒター展   リヒターってどんな人?という方はこちら↓ チケットの価格と入手方法 一般 2,200円、大学生…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 73
  • >

最近の投稿

  • 角川武蔵野ミュージアムの感想と完全ガイド! 2022.07.05
  • ファン・ゴッホ 僕には世界がこう見える展の感想と完全ガイド! 2022.07.04
  • ルートヴィヒ美術館展の感想と完全ガイド! 2022.07.02
  • 「モネ編」一番おすすめの本!面白い本はこれ! 2022.06.28
  • アーティゾン美術館「写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」の感想と完全ガイド! 2022.06.26

カテゴリー

  • アトリビュートとシンボル (8)
  • コラム (19)
  • ディズニー (10)
  • 伝説のアイテム (2)
  • 同い年の画家 (7)
  • 名画パロディ (17)
  • 国内の美術館 (21)
  • 宗教画 (4)
  • 展覧会 (57)
  • 書籍・映画・グッズ (48)
  • 未分類 (2)
  • 海外の美術館 (11)
  • 物語 (13)
  • 画家 (481)
  • 神話 (47)
  • 美術様式 (1)
  • 美術館 (1)
  • 誕生日の画家 (13)
  • 音楽 (10)
  • 展覧会
  • 同い年の画家
  • 誕生日の画家
  • 画家
  • 名画パロディ
  • 書籍・映画・グッズ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 アートをめぐるおもち.All Rights Reserved.