【行ってきた】大阪万博2025レポ。ミャクミャクグッズも紹介!
こんにちは! 大阪・関西万博2025に行ってきました。 詳細レポをお届けします。 EXPO 2025 大阪・関西万博 バスで万博会場へ 中之島駅から予約していたバスで万博会場へ向かいます。 30分前から並んで無事座ること…
アートスポット
こんにちは! 大阪・関西万博2025に行ってきました。 詳細レポをお届けします。 EXPO 2025 大阪・関西万博 バスで万博会場へ 中之島駅から予約していたバスで万博会場へ向かいます。 30分前から並んで無事座ること…
アートスポット
こんにちは! 大阪・関西万博2025 ハンガリー館に行ってきました。 詳細レポをお届けします! ※ネタバレあり ハンガリー館 2ヶ月前抽選で当てたハンガリー館!うれしい!とっても楽しみにしていました。 予約時間の数分前で…
アートスポット
こんにちは! 大阪・関西万博2025 イタリア館に行ってきました。 詳細レポをお届けします! ※ネタバレあり イタリア館 イタリア館や館内の作品についての解説はこちら↓ 数ヶ月前にイタリア館公式アプリから予約してあったの…
画家
ジョルジョ・ヴァザーリ(1511–1574年) ヤコポ・ズッキに帰属《ジョルジョ・ヴァザーリの肖像》1571-1574年 ジョルジョ・ヴァザーリは、画家・建築家・著述家の三役を同時に果たした、ルネサンス後期を代表する多才…
【展覧会】
こんにちは! 今回は、上野の東京都美術館で開催中の「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」に行ってきました。 ゴッホ展 本展では、ゴッホの作品を未来に残すために家族が守り抜いたファミリー・コレクションに焦点を当てています。 …
作品解説
こんにちは! 今回は、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画作品全16点(15点+共同制作1点)を紹介します。 早速見ていきましょう! レオナルド・ダ・ヴィンチの現存絵画一覧 キリストの洗礼(共同制作) アンドレア・デル・ヴェロ…
作品解説
こんにちは! 今回は、レオナルド・ダ・ヴィンチの《女性の肖像(誤って「ラ・ベル・フェロニエール(美しきフェロニエール)」として知られる)》を解説します。 2026年9月9日〜東京の国立新美術館でルーヴル美術館展「ルーヴル…
作品解説
こんにちは! 今回は、アルテミジア・ジェンティレスキが17歳の時に描いた《スザンナと長老たち》を解説します。 早速見ていきましょう! スザンナと長老たち 17歳で生まれた記念すべき第一作 アルテミジア・ジェンティレスキ《…
作品解説
こんにちは! 今回は、アルテミジア・ジェンティレスキ最大の代表作「ユディトとホロフェルネス」を解説します。 早速見ていきましょう! ユディトとホロフェルネス 強い女「ユディト」 アルテミジア・ジェンティレスキ《ホロフェル…
画家
こんにちは! 今回は、バロック時代に活躍したイタリアの女性画家アルテミジア・ジェンティレスキについてです。 早速見ていきましょう! アルテミジア・ジェンティレスキ(1593-1654年) アルテミジア・ジェンティレスキ《…