ロートレック展の感想と完全ガイド!フィロス・コレクション@SOMPO美術館
こんにちは! 新宿のSOMPO美術館で開催中の「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」展に行ってきました。 ロートレックの作品や関連資料約240点の展示と点数的にはボリュームがありましたが、ほとんどがデッ…
こんにちは! 新宿のSOMPO美術館で開催中の「フィロス・コレクション ロートレック展 時をつかむ線」展に行ってきました。 ロートレックの作品や関連資料約240点の展示と点数的にはボリュームがありましたが、ほとんどがデッ…
こんにちは!箱根のポーラ美術館で開催中の「フィリップ・パレーノ:この場所、あの空」展に行ってきました。 フィリップ・パレーノ:この場所、あの空 楽しかったけど作品数が少ないのでボリュームが無いのが残念。もっと見せて〜! …
こんにちは! 東京国立近代美術館で開催中の企画展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」に行ってきました。 TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション 展覧会名にある通り、パリ市立近代美術館…
こんにちは! 虎ノ門にある菊池寛実記念 智美術館で開催中の「走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代」展に行ってきました。 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代 とても小さな美術館ですが、雰囲気そしてレストランが最高◎ チケット…
こんにちは! 今回は、上野の東京都美術館で開催中の「デ・キリコ展」に行ってきました。 デ・キリコ展 日本では10年ぶりのデ・キリコ展です。約80点のデ・キリコの作品が集まっています。 デ・キリコといえば自己模倣作品がとて…
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館で開催中の「ブランクーシ 本質を象る」展に行ってきました。 ブランクーシ 本質を象る 89点の作品が展示されていますが、彫刻は23点と少なめ、写真多め。 少な〜い!と思ったけど、そ…
こんにちは! 六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中の「MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~」に行ってきました。 MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban A…
こんにちは! 新宿のSOMPO美術館で開催中の「北欧の神秘─ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」展に行ってきました。 北欧の神秘─ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画 ノルウェー、スウェーデン、フィンラ…
こんにちは! 千葉県のDIC川村記念美術館で開催中の「カール・アンドレ 彫刻と詩、その間」展に行ってきました。 カール・アンドレ 彫刻と詩、その間 カール・アンドレの日本の美術館で初めての個展です! チケット 大人1,8…
こんにちは! 今回は、京都市京セラ美術館で開催中の京都市美術館開館90周年記念展 「村上隆 もののけ 京都」に行ってきました。 村上隆 もののけ 京都 約180点の作品、90パーセントは新作だそう! 巡回はしません、京都…