李禹煥展の感想と完全ガイド!
こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」展に行ってきました。 チケットの価格と入手方法 一般 1,700円、大学生 1,200円、高校生 800円です。 同じく現在開催中のルー…
こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」展に行ってきました。 チケットの価格と入手方法 一般 1,700円、大学生 1,200円、高校生 800円です。 同じく現在開催中のルー…
こんにちは! 今回は、東京の駒込にある東洋文庫ミュージアムに行ってきました。 早速見ていきましょう! 東洋文庫ミュージアム チケット&クーポン情報 一般 900円、65歳以上 800円、大学生 700円、中・高校…
こんにちは! 今回は、リヒターの作品が急に理解できたからちょっと皆さん聞いてくださいの回です。 早速どうぞ! ゲルハルト・リヒターと「レイヤーとフィルター」 先日、東京都国立近代美術館で開催中の「ゲルハルト・リヒター展」…
こんにちは! 上野の東京都美術館で開催中の「ボストン美術館展 芸術×力」に行ってきました。 ボストン美術館展 芸術×力 来日した56点の半数以上が日本初公開です! 作品数少なすぎでは!!!!笑 チケットの価…
こんにちは! 東京オペラシティアートギャラリーで開催中の「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」展に行ってきました。 ライアン・ガンダー われらの時代のサイン イギリスのアーティスト、ライアン・ガンダー…
こんにちは! パナソニック汐留ミュージアムで開催中の「キース・ヴァン・ドンゲン展 フォーヴィスムからレザネフォル」に行ってきました。 キース・ヴァン・ドンゲン展 ヴァン・ドンゲン展は、日本の美術館では44年…
こんにちは! 新宿のSOMPO美術館で開催中の「印象派からエコール・ド・パリへ スイス プチ・パレ美術館展」に行ってきました。 スイス プチ・パレ美術館展 プチ・パレ美術館は、創設者の逝去後、なんと現在まで…
こんにちは! 埼玉のところざわサクラタウン内にある角川武蔵野ミュージアムに行ってきました! 角川武蔵野ミュージアム 隈研吾デザインの宇宙から来た石!のような見た目のミュージアムがかわいい。 チケットの入手方…
こんにちは! 今回は、角川武蔵野ミュージアムで開催中の「ファン・ゴッホ ー僕には世界がこう見えるー」展に行ってきました。 角川武蔵野ミュージアム 角川武蔵野ミュージアムの詳細レポはこちら↓ チケットの入手方…
こんにちは! 六本木の国立新美術館で開催中の「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡」に行ってきました。 ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡 ルートヴィヒ美術館から152点の作品が来日しています! …