ルノワール「ピアノに寄る少女たち」を超解説!全5枚を紹介!

こんにちは!

今回は、ルノワールの《ピアノを弾く少女たち》についてです。

早速見ていきましょう!

ピアノを弾く少女たち

オルセー美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1892年

1890年初め、ルノワールの友人や支持者たちは、フランス国家が、50歳になるルノワールからまだ1枚も作品を買い上げていないことに憤慨していました。

そこで、革新的な芸術に理解のある美術批評家で若手行政官だったロジェ・マルクスの助けを借りて、ルノワールの友人で詩人のマラルメの働きかけによって、当時の現代美術館だったリュクサンブール美術館がルノワールに作品を依頼しました。

ルノワールは1891年末から、《ピアノを弾く少女たち》をほぼ同じサイズで5枚(または6枚)描きました。

その中からフランス国家が4000フラン(約400万円)で買い取り、リュクサンブール美術館に収蔵されたのが上の絵です。

マラルメは「成熟期のもっとも自由で、いかにもじっくりと落ちつきのある作品」と本作を評しています。

オランジュリー美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1892年頃

オランジュリー美術館所蔵の本作は、ルノワールが晩年まで大切にアトリエで保管していたものでした。

メトロポリタン美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1892年

2人の少女のモデルは判明していませんが、室内の装飾や、ピアノを弾いている少女ということで、ブルジョワ階級のお嬢様が描かれていることはわかります。

1890年にルノワールが結婚した際に、妻への結婚の贈り物としてピアノをプレゼントしており、この絵はルノワールの家で描かれたのでは?とも考えられています。

プライベートコレクション

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1892年

演奏している少女はどのバージョンもあまり変わりがありませんが、傍にいる少女は、服や、表情や、手の動きなどが違います。

続けて見ると絵の中で動いているように見えます。

エルミタージュ美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1892年

その他のピアノを弾く少女たち

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く女性》1875-1876年 シカゴ美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノの前のカテュール・マンデスの娘たち》1888年 メトロポリタン美術館

題名の通り、フランスの詩人・小説家のカテュール・マンデスの娘たちが描かれているのですが、全員愛人オルメスとの子です…。

ちなみにルノワールもマンデスもオルメスも熱烈なワーグナーファンの「ワグネリアン」でした。

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち(ピアノに寄る少女たち)》1889年 ジョスリン美術館

ピエール=オーギュスト・ルノワール《読書》1889年

ピアノとは関係ありませんが、こちらと、

ピエール=オーギュスト・ルノワール《2人の姉妹》1889年

こちらの絵のモデルも、上の絵と同じで、同じ衣装を着ています。

ピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノに向かうイボンヌとクリスティン・レロル》1897年頃 オランジュリー美術館

ルノワールの友人の画家アンリ・ルロルの娘、イヴォンヌとクリスティーヌが描かれています。