【2025年】アーティゾン美術館のアフタヌーンティーを紹介!
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館のアフタヌーンティーを紹介します。 アーティゾン美術館のアフタヌーンティー アーティゾン美術館1階にあるカフェで、アフタヌーンティー(4,800円)を楽しむことができます。 1年に…
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館のアフタヌーンティーを紹介します。 アーティゾン美術館のアフタヌーンティー アーティゾン美術館1階にあるカフェで、アフタヌーンティー(4,800円)を楽しむことができます。 1年に…
こんにちは! 今回は、銀座にあるオーストリア料理のレストラン「銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」を紹介します。 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン レストラン内はこんな感じで広くはありませんが、席の間隔が広くてポイント高い…
こんにちは! 今回は、京都の京阪祇園四条駅近くにある「レストラン菊水」へ行ってきました。 レストラン菊水 レストラン菊水とは? 大正5年、瓦せんべい屋の初代・奥村小次郎が「西洋館でおいしい西洋料理を提供したい」と創業。 …
こんにちは! 今回は、展覧会「モネ 睡蓮のとき」とコラボしたスペシャルコースを紹介します! 場所は、東京タワーの近くにあるザ・プリンス パークタワー東京内にある「レストラン ブリーズヴェール」です。 モネ展のレポはこちら…
こんにちは! 今回は、リーガロイヤルホテル大阪にある陶芸家バーナード・リーチのアイデアを形にしたコテージ風のバー「リーチ・バー」を紹介します。 リーチ・バー リーガロイヤルホテル大阪開業当時の社長 山本為三郎が「民藝の部…
こんにちは! 今回は、リーガロイヤルホテル大阪にある高級フレンチレストラン「シャンボール」を紹介します。 シャンボール 世界遺産であるフランスの古城「シャンボール」をイメージしたレストランです。 大阪中之島美術館から徒歩…
現在、ハイアットリージェンシー東京「カフェ」×SOMPO美術館コラボ「ひまわりアフタヌーンティー」開催中です! 2024年9月30日までの期間限定です。 ひまわりアフタヌーンティー ※館内改修工事のため私が行った日は1F…
こんにちは! 今回は、アーティゾン美術館のアフタヌーンティーを紹介します。 アーティゾン美術館のアフタヌーンティー アーティゾン美術館1階にあるカフェで、なんとアフタヌーンティーを楽しむことができます。 注意点 公式We…
こんにちは! 今回は、箱根ラリック美術館併設のレストラン「Hakone Emoa Terrace by 温故知新」へ行ってきました。 ラリック美術館に入場しなくても入れます!とってもおすすめのレストランです。 箱根 エモ…
こんにちは! 今回は、新宿高島屋にある「ビチェリン」へ行ってきました。 Bicerin(ビチェリン) イタリアトリノ最古のカフェ 創業1763年、260年以上の歴史を持つ、イタリア・トリノにあるカフェ「ビチェリン」。実は…