ピカソが描いたラス・メニーナスを47点紹介!

こんにちは!

今回は、ピカソが描いた《ラス・メニーナス》についてです!なんと58枚あります!!!(笑)

早速見ていきましょう!

ベラスケス《ラスメニーナス》

ディエゴ・ベラスケス《ラス・メニーナス(女官たち)》1656年

こちらが本家《ラス・メニーナス》です。

ピカソもベラスケススペイン出身です。

自国の巨匠ベラスケスに対して、特別な思い入れがあったんでしょうね〜

ピカソ《ラス・メニーナス》

ピカソは、ベラスケスの《ラス・メニーナス》に触発された作品を、58点制作しました。

その内何点かは、風景や、恋人ジャクリーヌ(後に妻)、アトリエに設置した鳩小屋の絵です。

なぜこれらも含めてひとつの連作という扱いなのかは謎…

ピカソにとってこれが最初の連作でした。

そして、全作品揃って現存する唯一の連作でもあります。

ピカソ的解釈

リズム、色、動きの考察、描かれている人物の特徴を変えてみたり、ライトを変えてみたりと、ピカソ流に、画面を再構築しています。

ひとまず、題名に《ラス・メニーナス》と入っている絵のみ集めてみました!

スケッチなど含め47点をどうぞ!

《ジャウメ・サバルテスの本「レ・メニーヌとラ・ヴィエ」のシートにある「ラス・メニーナス」の変奏曲》1960年

《ベラスケスの作品に関するメモ》1897-1898年

《ラス・メニーナスのスケッチ》1957年

《「ラス・メニーナス」をテーマにしたバリエーション:ワークショップへの訪問》1955年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨール]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨールとマルガリータ王女]》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨール]》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨールとマルガリータ王女》1957年

《ラスメニーナス[マリア・デ・ソトマイヨール]》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨール]》1957年

《ラス・メニーナス[ニコラ・ペルトサート]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ、マリア・バルボラ、ニコラ・ペルトサート]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ、マリア・バルボラ、ニコラ・ペルトサート]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ、マリア・バルボラ、ニコラ・ペルトサート]》1957年

《ラスメニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコとマリア・バルボラ]》1957年

《ラス・メニーナス[マルガリータ王女とイサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス》1957年

《ラス・メニーナス[マリア・デ・ソトマイヨール]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコとニコラ・ペルトサート]》1957年

《ラス・メニーナス[イサベル・デ・ヴェラスコ]》1957年